SSブログ

産卵疲れ? [メダカ]

こんばんは^^

写真を撮ったつもりでしたが、忘れていたようです(;´∀`)

これを言葉で説明するのかと思うと難しそうですが

それしかネタを準備していなかったので仕方がありません(汗)

 

今日の主役は楊貴妃(オス)です。

我が家では系統維持用の2ペア、白透明鱗との掛け合わせ1ペアで頑張ってくれています。

ところが白透明鱗とのペアのオスが、色が薄くなってきているではありませんか!

確かに飼育環境は違っています。

系統維持用の容器は赤玉を敷いて透明水です。

こちらのほうは何も敷いていないので青水です。

次世代で体色の濃さを追及するため、系統維持用には1,2番のあかい子を選びました。

こちらは3番目ということになります。オスが少ないので2番目と3番目の差があったのは確かです。

ペアリングしてから約2か月。他の子が色揚がりしていく中で、この子だけ薄くなります。

あ、容器が白いですね^^;これが原因かもしれません。

明日には黒い容器に移したいです。数日して色が戻ったらいいのですが・・・

産卵疲れなんてないとは思いますが、

よく産む子は早死にすると聞いたことがありますので一時的にペア解消です。

これはメスの話ですかね^^; オスもそれなりに当てはまることだとは思いますけど・・・

 

わからないことはたくさんありますが、

一つ一つ確かめながらやっていきたいと思います(^_-)-☆ 


nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 4

mayu

確かに、夏の間よく卵を産んだ子は、秋に死んでしまうことが多いように感じます。
環境によって、色の濃淡もできますね。わたしはただ、飼育しているだけなので、こだわりませんが。
by mayu (2015-06-30 20:39) 

カタナ

むーたろうさん、こんにちは。

体色は容器の色に影響されている可能性が高いのではないかと思います。
おそらく黒い容器に戻せば、体色も戻るのではないかと。

あんなに小さな体で毎日たくさんの卵を産めば、消耗しますよね。
なおさら、稚魚の生存率を上げて、次の世代に繋がないといけませんね。
by カタナ (2015-07-01 15:38) 

むーたろう

mayuさん、こんばんは^^

やはりよく産む子は早死にしますか・・・かと言って産まなくてもいつかは寿命が来ますので、子孫を多く残せるなら残してあげた方がいいような気もします。やはり人間が手を加えると言ってもそのあたりはメダカに任せた方がいいのかもしれませんね。
私も一昨年までなら体色とかにこだわらなかったでしょうが、凄い子を見てしまうとついつい自分も!と思ってしまいます。エゴだと言われても仕方ありませんね^^;
by むーたろう (2015-07-01 20:27) 

むーたろう

カタナさん、こんばんは^^

容器の色の影響だと信じたいですが、なかなか黒容器が作れません。
ですので、早く青水になって欲しいと思っています。

次世代に繋ぐ!
いい言葉ですね^^そろそろ飼育歴2年目に突入するわけなのですが
3世代目が大きくなってきてくれて次世代というものを実感できるように
なりました。
楽しみで仕方がありません(笑)

by むーたろう (2015-07-01 20:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。