SSブログ

稚魚 [メダカ]

こんばんは^^結局昨日今日と産卵なしです。明日水槽の掃除をして卵が取れたらいいな~^^

で、たまたま孵った稚魚君(さん?)

怪しげに成長しております。

大きくなったら写真撮りたいです。

では今日はこのへんで^^ノ 


屋内水槽の産卵 迷い編 [メダカ]

こんばんは^^

今日の屋内水槽のメダカさん・・・産んでいません。

中休みも可能性があるので明日も継続してこのままです。

決してサボっているわけではないです。そんな気がするだけです。

一昨日みたいに夜中に産むかもしれないし・・・(楽観的)

では子供の相手をしてきます。ときどきメダカですね(´・ω・`) 


屋内水槽産卵計画(中間報告) [メダカ]

こんばんは^^カウンターも1900超えました。

プレゼント企画は告知した記事にコメントをお願いしますね^^

他の記事だと個人情報が表示されてしまいますので、

絶対にプレゼント企画記事にコメントしてくださいね<m(__)m>

さて、屋内のメダカさん、今日は産卵してるかな?水温はそのままですよ。

・・・

産卵してる(;´∀`)

・・・

明日もこのままの水温でいってみます^^ノ

明後日以降はどうしましょう・・・

15度まで落としていくか、現状キープなのか、少し水温を上げるのか・・・

答えがでません。明後日の話ですし、決められなかったら最終手段の

 

勘で乗り切ります<m(__)m> 

 


屋内組産卵計画2日目にして [メダカ]

こんばんは^^

今日はバタバタと私用をこなしていたら、あっという間にこんな時間に。

屋内組の産卵を促そうと始めた計画なのですが、2日目にして一時中断です><

眠いけど、昨日の課題の雄雌確認をと、網を片手に水槽を覗いてみたら・・・

一匹が産卵しておりました(*´Д`) しかもこんな時間に付けたまま・・・

水温は21度まで下げております。 明日はこのままの水温でキープしてみます。

明日も産めば大体これくらいの水温で飼育していきましょうか。

産まなければまた下げていきます。

今日思うこと。また産んでくれてよかった~!

ペアがいることもわかったし、一安心です^^ ←勝手に課題クリアできました(笑)

そこで考察(屋内加温水槽に限る)

1.温度変化があったほうが産卵してくれるのかもしれない?

上がっていくだけではなく下がっていく方でも作用する?

これについては屋外でも思い当たる節が。水温が下がり始めた途端に産卵した子がいましたね。

その子供達は加温水槽でなんとか成長しております。只今生存率30%^^; 50%を目指すにはまだまだですね。

2.水温は高ければいいということでもなさそうだ

屋外で真夏にバンバン産卵していたので26℃でも産んでくれるのかと思っていましたが

そういう条件だけではないということがわかりました。そういえばお師匠さんに温度教えてもらったな~。

何度だっけ?wそのうち思い出すかな・・・

ではおやすみなさい~^^ノ 

 

 

 

 


屋内産卵計画 [メダカの飼育方法]

こんばんは^^今日はびっくりするほど暖かかったですね。出社前に水温9度、お昼休みで13度、帰宅時16度もありました。

でも明日から寒くなるそうですね。急激な温度変化になると予想して、久々に蓋をしてみました(最近蓋はサボり気味です)

前置きは屋外組の話です。今日は屋内水槽の話。

昨日の同僚のメダカに刺激され、早速昨晩から産卵計画を開始しました。これまでは水温26度でした。

そこで昨晩、今朝、今晩と1℃ずつ水温を下げました。

明日の朝には23℃になっているはずです。目標はサーモスタットの最低設定温度の15度。

そこまで下げたら1~2週間慣らして、また徐々に水温を上げていく予定です。

幹之は光を伸ばすなら高水温がいいと聞いていますが、産卵目的なら26℃以上にする必要もない気がします。

20℃を超えたあたりで様子を見ながら水温調整をしてみます。

高水温時の水の傷み方も経験しましたし、自分の中では、高水温はそれなりに対策しないと維持できなさそうです(汗) 

なんで一回水温を下げるのか?昔、お師匠さんから聞いたことがあります。

「メダカも自然に対応して生きてきたから、屋内であっても四季を感じさせることが大事。産卵には冬から春を感じさせるといいだろう。」 

ということで、自分でできるかなと思ったのが水温を一回下げてからまた上げること。 水温を下げたら照明時間も少し短めにしてみますか^^

このやり方が合っているのかどうかはわかりません。初心者なんだから何でもチャレンジするのみです(笑)

目標は産卵できることが分かっている個体を再び産卵させること。

あ、ペアが残っているのか調べていませんでした(汗)今日は照明消したので明日の課題にしますか^^ 


同僚のメダカ 続編 [メダカ]

こんばんは^^

今日、会社でホテイ草が入っているペットボトルを発見。水槽の横に置いてあります。

まさか・・・

そう、同僚のメダカが有精卵を産んだみたいです。同僚も休みの間ずっと眺めていました。

嬉しそうですね~^^羨ましいです^^

今のところホテイ草も室内で維持できていますし、飼育の調子が良さそうですね。

そのうち部屋が飼育容器で埋め尽くされたりして・・・(笑)

私もそろそろ本気で産卵狙おうかな~ 


プレゼント企画 [その他]

もっと後で書こうかと思いましたが、ギリギリだと焦るので早めに書いておきます。

「キリ番1000で幹之メダカ5匹プレゼント!」企画改め

「キリ番2000で幹之メダカ5匹プレゼント!」企画です(笑)

参加資格:ご訪問いただいた方全員

当選者の条件:カウンターが2000番になった方でこの記事のコメント欄に名乗りを上げられた方

以上になります! 

2000番を見られた方はお手数ですがこの記事まで戻っていただき、コメントにお名前、ニックネーム(当選発表用)、ご住所、ご連絡方法(電話かメール)をお知らせください<m(__)m>

この記事のコメントは承認後表示となっておりますので、内容を確認致しましたら削除させていただきます。

従いまして当選結果はイベント終了後の最新記事にて公表いたします。

 

簡単にプレゼントメダカについて

私が飼育している幹之メダカです。昨年7~8月生まれの屋外飼育のメダカになります。

体色は青、白ございますので指定は可能です。ご指定がなければ私の好みの選別になります(笑)

2ペア目指して選別しますが確実ではありませんのでご了承ください。

(体色指定があってもその子供達には違う体色も生まれると思われます) 

 

それでは今年もメダカで楽しんでいきましょう~^^ 


日中の温度差? [メダカ]

こんばんは^^今朝は寒かったですね。それなのに日中は気温がどんどん上がって・・・

17時過ぎで水温13度ありました。因みに朝6時は3.8度でした。水温の差約9度。

うちのオチビちゃんは9度くらいだと水面まで上がってきます。それくらいの差が1日であるわけですね。

こんな日が数日続くとエサやりを全くしないというのも問題がありそうですね~^^; 

昔、ブログ巡りをしていた時に冬眠リセットとかいう記事を見かけたことがあります。

正確には冬眠ではないのでしょうが、今日みたいな日のことを指しているんでしょうね。 

初めての冬期飼育。わからないことだらけです。とりあえず観察は続けないと~^^

 

さて話は変わりますが、カウンターが1800番を超えましたのでプレゼント企画発動します。

もう少ししたら記事のタイトルで正式告知しますが、

キリ番2000で「踏んだよ」とコメントを残してくれた方に幹之メダカ5匹プレゼントします。 

企画用記事を作成しておきますので、そちらにコメントをください。

管理者のみ閲覧できる設定にしておきますので^^

それでは、もうしばらくお待ちくださいませ<m(__)m> 


屋内水槽の産卵 [メダカの飼育方法]

こんばんは^^

エサやりエリアが増えてワクワクしているむーたろうです!(詳細は昨日の記事参照)

今日は帰宅前に同僚に呼ばれました。

「産卵してるみたいなんだけど、卵は別にしたほうがいいの?」

実は会社にメダカがいるのです。今日のお話は私のメダカが主役ではありません。

休日当番の時はエサやりしていますが、基本的に同僚が世話をしています。

見てみたら、本当に卵だ。でも怪しい。

「触ってみた?」

と聞いたら触っていないらしいので私が卵を採ってみました。

案の定、潰れました。無精卵です。

ちょっと残念そうでしたけど、有精卵になるのにそれほど時間はかからないでしょう。

採卵準備するのに丁度いい時間ですね^^でも、採るのかな?w採るよね。きっと(信)

 

自分のための覚書

1.初めて産卵を経験する個体は無精卵になる可能性がある

(オスが下手。同様の理由から背鰭なしやダルマ系でも有精卵を得ることは難しいらしい。)

2.産卵するのにヒーターが必須ではない

(あったほうが管理しやすいですけどね。がっつり採卵しない場合はヒーターがなくても楽しめることがわかりました。) 

 

 


今日のノルマ [メダカ]

こんばんは(*^^*)
昨日の記事の課題はクリアしました!
2015-01-22 20.34.04.jpg
置場所と整理ができていないけど温度管理が出来るようになったのでOKとします。使っていくうちに微調整していきます。

実はちょっとした発見が…
2015-01-22 20.34.10.jpg
これが本体の加温水槽です。小さい水槽3つが大きな発泡に入っています。危機を乗り越え、安定期を迎えております。
と、ここまでは以前の記事に書いた通りです。
2015-01-22 20.36.19.jpg
スマホで撮ったので狙いきれませんでしたが、発泡と水槽の間の加温水に何かがいます。
なんと、稚魚が泳いでいるではありませんか!
色からしてザメダカスペシャルのようです。
採卵時に落としてしまったんですね。それが幸いにも無事に孵ったみたいです。きっちり採卵したものは全滅しましたので(^_^;)
採卵開始直後から水槽が不安定になってしまって半数が星に…残った子達も産卵しなくなっていました。

本来ならメダカのいないエリアなのですが、もう少し大きくなるまでここで育ててみます。

ちょっとした、と書きましたが、内心は超嬉しいです(*≧∀≦*)

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。